資産運用提案に「投信NAVI」が必要な理由
「投信NAVI」を使うことで資産形成提案が格段にわかりやすいものとなり、約定単価が劇的にアップしたり、お客様から喜ばれたり、変額保険の契約がとれたりするならば使ってみる価値があると思いませんか?
そんなIFAにいちから操作方法等を学んで実践に役立てていただける「投信NAVI」体験会を開催します。
この体験会は、
・「投信NAVI」の使い方がわからない、どのような場面でどうやって使うのか?学びたい。
・他社の分析ツールとどう違うのか?どういったところが便利なのか?
を知りたい!という方にご参加いただきたいイベントです。
「投信NAVI」が優れている点
●「たら・れば」シミュレーション
・このファンドを20年前から積立していたら…
・シミュレーション結果を視覚的に表現(グラフで納得性を高める)
・グラフ化の効果-元本割れのリスク、回復までの期間などを印象づけ
・分配金・税金・トータルリターンすべて円単位で正確に表示できる
●「顧客別保有状況管理」
・保有状況をお伺いし持ち帰り、分析、新規提案、乗り換え提案につなげる
・新規提案後、提案前との比較に使える
・複数金融機関で保有のファンドのお客様ごとのトータル管理に使える
■「投信NAVI」体験会
開催日時:2022年6月29日(水) 14:00~15:30
定員:オンライン100名 参加費無料
主催:一般社団法人 資産形成支援協会
会場:東京都中央区新富1-14-1 いちご八丁堀ビル 4F
・入会にあたり協会の説明
・「投信NAVI」の機能説明・体験
・質疑応答
ご入会特典と投信NAVIの操作方法をいちからご説明し、参加者にも操作していただきます。
会員様お申込みはこちらから↓
非会員様で体験希望の方はこちらから↓
非会員様の無料参加は2回までとさせていただきます。
メールフォームがうまく作動しない場合方↓
メールフォームがうまく作動しない場合は以下のテキストをコピーして infodesk(a)shienkyo.or.jp((a)を@へ変更してください) までメールにてお申込みください。
以下メール本文—-
同意する: 個人情報保護方針に同意した上で参加を申し込む
希望内容:【体験会】【 】6/29(水) 参加希望
参加形式:【 】Zoom
(必須)お名前:
フリガナ:
〒:
ご住所:
(必須)連絡先電話番号:
(必須)メールアドレス:
勤務先名:
業種:
保有資格:
メッセージ: